6月下旬&6月運動の状況

6月下旬 距離
トレーニング | 5日 | 43.81km | (前回比 13.22km↑) | 日平均 8.96km |
ランニング | 4日 | 25.77km | (前回比 8.54km↑) | |
ウォーキング | 1日 | 18.04km | (前回比 4.38km↑) |
運動時間
トレーニング | 5時間53分 | (前回比 1時間41分↑) |
ランニング | 3時間01分 | (前回比 59分↑) |
ウォーキング | 2時間52分 | (前回比 42分↑) |
体重 74.2kg(前回比0.4kg⇧)
6月 距離
トレーニング | 14日 | 91.11km | (前月比 0.86km↑) | 日平均 6.51km |
ランニング | 10日 | 59.71km | (前月比 3.08km↓) | |
ウォーキング | 4日 | 31.40km | (前月比 3.94km↑) |
運動時間
トレーニング | 12時間01分 | (前月比 31分↑) |
ランニング | 7時間00分 | (前月比 11分↓) |
ウォーキング | 5時間01分 | (前月比 42分↑) |
体重 74.2kg(前回比-kg⇨)
個人的見解と反省点
6月下旬
例年よりかなり早く梅雨が明けました。
暑い日が続きます。
でも朝はやや涼しい
それでも、汗っかきの私は滝のような汗をかいてしまいます。
で、6月下旬はラン4日、ウォーキング1日で計5回 2日に1回運動をしておりますが、前回より1日少ないのです。それでも、距離・時間とも前回より多くなっています。さらに、ランを1日多くできたもと、ウォーキングでしたが3時間近く運動できたのはさらにヨシ👍ですかね😅


6月
6月は、運動日数が14日(ウォーク4日、ラン10日)前月に引き続き今年最高(ラン10日もです)となりました。さらに、距離・時間も今年最高。しかし、目標の月間距離100キロには届かず。
今の課題は
以前から感じているのですが、走るとすぐに心拍数が上がり、きつくなってしまいます。
以前から、なんとか克服しようと島特有の地形を利用して、アップダウン(そんなに激しくはないのですが)のあるコースを走ってみているのです。それでもなかなか・・・
あと、半年で屋久島マラニック 昨年を超えられるだろうか・・・ちょっと不安😰
それでも、継続して走って、時折「坂道ダッシュ」して、月間100キロを目標にガンバリマス💪
体重も減らさないとネ・・・



コメント