本ブログではアフィリエイト広告を利用しています
本ブログではアフィリエイト広告を利用しています

マラソン挑戦記(11/11~11/20)&旬報

マラソン
記事内に広告が含まれています。

11月中旬のトレーニング状況

11月中旬                                           距離 ウォーキング 7日 82.594km(前回比10.0km) 日平均 11.8km                 (内ジョグ 4日 35.927km 前回比0km)                                   運動時間 11時間52分 (前回比で1時間18分)                                           体幹トレーニング 1日                                    体重 72.8kg(前回比0.8kg⇩)

個人的見解と反省点

 運動した日数は7日で前回より増えましたが、総距離・時間ともに前回を下回る結果となりました。今回は、20kmウォーキングを行えなかったことが回数のわりに伸びなかった原因。しかし、ジョギングの回数・距離ともに前回同様であり、11月の目標である総距離200km、ジョギング100kmが見えてきました。残り10日で30kmのジョギングを行うことができれば目標達成。

 さあ、大会まで2か月を切りました。がんばるぞー🤞

「継続は力なり💪」 

 

 ある晴れた日、何気なく空を見上げると、そこには「Vサイン」が・・・

 飛行機雲が偶然に交差し、V字になったもの。10分後には、風に流され形は崩れ、普通の雲になっていました。

 何気なく見た空に偶然できたV字の雲。これを見た瞬間、なぜか得した気分になりました。

 偶然見つけ、それが一瞬のもので自分だけ(今回は自分だけといい難いけど)が気づいたとなれば、うれしいし、得したなぁと思いますよね。写真を撮って、偶然面白いものや素晴らしい表情や形などが撮れていたりすると本当にうれしいものです。

 さて、今回の「V」型の雲を見て得したなぁと思ったのは、偶然に見つけたことだけでないと思います。人差し指と中指の2本を立てて作る「V」は、「victory(勝利)」の「Vサイン」と「平和」の「ピースサイン」を意味するものとなります。「勝利」と「平和」を意味する「V」が「うれしい」・「喜び」などを連想させる言葉だから余計得した気分になったのかもしれないですね。

「Vサイン(ピースサイン)」の由来

 さて、「Vサイン」は形がVなのでそう呼ばれるのは分かるのですが、なぜ「ピースサイン」と呼ばれるようになったのか不思議に思い調べてみました

 なんと、両方ともに戦争が関連していたみたいです。

 「Vサイン」は、第二次世界大戦中にヨローッパの連合軍の間でドイツに勝つ「V for Victory」キャンペーンで広がったそうです。

 「ピースサイン」は、ベトナム戦争に反対する人たちのがベトナム戦争に抗議する際に「ピース」と叫びながらVサインをしていたことから「ピースサイン」と呼ばれるようになったと言われています。

 「勝利」と「平和」を意味する「Vサイン(ピースサイン)」が戦争をきっかけに広まったとはビックリです。

 一般的に「勝利」「平和」を意味するVサインですが、ギリシャでは人を侮辱する意味になってしまいます。また、イギリスやオーストラリア、ニュージーランド、アイルランドでは手の甲を相手側にしてする「Vサイン」は「軽蔑」「挑発」を意味することになりますので注意しましょう。

 何にしろ、1月のマラソン大会で「Vサイン(ピースサイン)」をしてゴールできるようにガンバリマス🤞

コメント

タイトルとURLをコピーしました